top of page
第33回 部展
東海大学菅生高等学校 美術部
Web公開

沢山の方にご来場いただき誠に有難うございました!
本日よりWeb版でも公開させていただきます!
・
本日は東海大学菅生高校美術部のWeb部展にお越し頂き、誠にありがとうございます。
私たち美術部はこの一年間、コンクール出品や展示会、美術系受験などを目標に据え、デッサン力、描写力などの基礎を見直して、それぞれの世界を表現する努力をしてきました。その結果、今年は入選だけでなく入賞などの多くの賞を頂くことができました。
コロナ禍での風景合宿中止や文化祭校内展示のとり止め、休校や部活動の時間制限と大変厳しい状況でしたが、それでも、作品を持ち帰って家でオンライン制作をし、へこたれず前を向いて進んできた一年だったと思っています。
ここに一年間の活動の成果となる部展を皆様にご覧いただき、開催することができたことを部員一同大変喜んでいます。
それぞれの作品を楽しんで頂けたら、幸いです。
美術部
・
33'部展 来観者と会場の様子 動画♪
33'部展 来観者と会場の様子 写真♪

S__13238276

S__26779678

64461

S__13238276
1/33


普段の部の活動の様子がご覧いただけます
来てくださった来場者とのツーショット!
有難うございました♥ (2022年3月18,19,20日)
・
公募展・コンクールへの挑戦
学生向けの全国公募の「学展」、「佐藤太清賞公募美術展 」
世界規模の大規模コンクール「世界絵画大賞展」に出品挑戦しました!
・
第21回 佐藤太清展 【佐藤太清賞】
学生を支援するコンクールです。力のある作品が選出されています!

第21回(2021年)福知山市 佐藤太清賞公募美術展
【佐藤太清賞】
3年 坂本 涼香 「黄昏時」
油彩50号 2021年12月

第21回(2021年)福知山市 佐藤太清賞公募美術展
【特選】
3年 清水 和奏 「炎秋」
油彩50号 2021年12月
・
第71回 学展 【入賞】
「学展」は1950年設立の歴史あるアートコンクールです。、幼稚園児から大学・大人まで、幅広い年代の方が参加できるアート&デザインアワードです。ジャンルは絵画、イラスト、工芸、デジタル、写真など多岐にわたります。

第71回(2021年)学展
【入賞】
3年 木村 友奏 「記憶」
油彩 S50号 2021年8月
・
<結果>
齊藤 大輝
「あまく危険な香り」 F50号 油彩 第22回佐藤太清公募美術展 入選
「pandemic」 F30 油彩 世界絵画大賞展 入選
坂本 涼香
「1732 」30号 油彩 学展 入選
「黄昏時」 50号 油彩 第21回佐藤太清賞公募美術展 佐藤太清賞
清水 和奏
「神様のお使い」 P30 油彩 第71回学展 入選
「誰もいない書庫」 F30 油彩 第17回世界絵画大賞展 入選
「炎秋」 F50 油彩 第21回佐藤太清賞公募美術展 特選
宇田川 要
「時」 50号 油彩 第21回佐藤太清賞公募美術展 入選
木村 友奏
「記憶」 S50 油彩 第71回学展 入賞
齊藤 光海
「Topping」 F30 油彩 第21回佐藤太清公募美術展 入選
「Teatime」 F30 油彩 第71回 学展 入選
加藤 颯太
「鳥々」 20号 油絵 第71回 学展 入選
「黄昏」 50号 油絵 第21回佐藤太清公募美術展 入選
・
bottom of page